Yukiharu YABUKI の tDiary
このtDiaryを検索します。
2010-02-28 [長年日記]
_ 情けは人のためならず。--- mobile router 編
知り合いが、手のひらサイズ、プリンタサーバやWiFiルータとしても使えるようなルータを探していたので、知り合いにtwitterで聞いてみると、面白そうな製品を教えてもらえた。私も買ってみようかなと思うぐらい。
情けは人のためならず、自分のためにもなりそうな勢い。
_ Singapore CICC:OSS Training Program
ずっと根気よく続けていらっしゃる。また参加させていただく機会があるかもしれない。(http://www.cicc.org.sg/aseanoss/aoss25_mar10.htm)
_ memo:組み込みOS Conkiti
下記のような環境でも適用できる組み込みOSがあると、選択肢が増えますね。
Contikiは搭載メモリが少ないマイクロコントローラ向けに設計されたマルチタスクOS。「Commodore 64」や「Atemel AVR」などにポーティングされている。典型的な設定はRAMが2KB、ROMが40KBで、プロジェクトによるとトンネルの火災検知器、侵入検出などに利用されているという。ライセンスにはBSD Licenseを採用する。
[オープンソースの組み込み向けOS「Contiki 2.6」リリース より引用]
_ IT系には3 letters が多い --- KVS編
KVS ってなんじゃらほいとおもったら、Key-Value Store(s) の略とのこと、組み込みなどでデータの永続化に使っていた時代もあるが、Webの領域で熱くなっているみたいですね。
Coviaは勧めない。連続稼働させると死んでしまう。<br>最悪の場合はハードウェアが壊れてしまう。<br>私は2台壊れた。<br>今、もう1台、目の前にあるが、これも2〜3時間使うと無線が出なくなってしまう。<br>CTR350は1年半ほど連続稼働で、壊れない(反応がなくなることはある)。
をを、実際の経験からのお言葉ありがとうございます。
正しくはCMR-350がだめでした。<br>同じ筐体に見える310もだめではないか。<br>110はどっかの無線APと同じ筐体に見える。