Yukiharu YABUKI の tDiary
このtDiaryを検索します。
2006-07-17 [長年日記]
_ gnome:gCVS
winCVSみたいなcvsのフロントエンド(http://www.gnomefiles.org/app.php?soft_id=1564)
_ gnome:Denemo
gtk+で書かれたGUI楽譜エデイター (http://www.gnomefiles.org/app.php?soft_id=1565)
_ Films of Charles & Ray Eames (6pc) (Full Box)
この中にコンピュータアルゴリズムを擬人化した作品があるそうな。 普通 イームスといったらデザインで有名なんで教養として見てもいいかもしれないが、リージョンが1なので見るのに工夫がいりそうだ。
_ memo:gdb tips
_ DSA
rsshとsambaが出たか。
_ [Debian] Sarge - kernel 2.6.8 更新
DSA 1111-1 で、kernel source 2.6.8 の修正が出たので、インストール。suspend2 patchを当ててカーネルコンパイル。コツは、.configを残して、ソースツリーを新しくすること。手順自体は、(http://www.netfort.gr.jp/~yabuki/diary/?date=20060327#p01)を踏襲した。
_ 雨
外は雨だが、クーラの掃除とか空気清浄機をひっぱりだしたりと、ごそごそ。
_ memo:ビジネスホテル清美荘
さかばさんのblogにあった(http://sakaba.cocolog-nifty.com/sakaba/2006/06/post_27e1.html)。東京にいく機会があれば利用してみようかな。