]
トップ «前の日(05-05) 最新 次の日(05-07)» 追記

Yukiharu YABUKI の tDiary



このtDiaryを検索します。

2004-05-06

_ 天気

_ [DPiS] oprofile-modules-2.4.26-1-386 (システムワイドのプロファイリングツール)

oprofile-modules-2.4.26-1-386 - OProfile modules for Linux (kernel 2.4.26-1-386).

This package contains the set of loadable kernel modules for the OProfile system-wide profiling tools.

This package contains the compiled kernel modules for 2.4.26-1-386

If you have compiled your own kernel, you will need to build your own oprofile-modules. The oprofile-source package has been provided for use with the Debian package 'kernel-package' to produce a version of oprofile-modules for your kernel.

_ dspace

司書のためのツール。Java Servlet で動いている。文献データなどを格納する。ダブリンコアとかいっているのでXMLベースらしい。


2005-05-06

_ 天気

_ 朝イチ

ミーティング

_ おひる

伊達屋

_ 移動

難波,あびこ,あびこ,梅田

_ 各方面に

おねがいのメールを出した.そろそろ活動.


2006-05-06

_ しっとこ 世界の朝ご飯

ハンブルグ。Welcome point 入/出港する船の国歌を流す。マーケットの紹介、カリーブルスト、カレー風味ソーセージにチリソース。

ブルーゴール

ワールドカップのためのモニュメント。ワールドカップで盛り上がっているとの事

料理

西洋わさびのソース、サーモンがメインディシュ。リンゴと山盛りの砂糖、シナモンパウダー。ハッシュドポテトをフライパンで焼くwithリンゴ。デザートは、苺、ブルーベーリ、砂糖で煮込んだもの。


2007-05-06

_ [Debian] td2planet

Ruby で 書かれた planet 実装である td2planet を Debian package にしてみた。スポンサードをお願いしているので、そのうち Debian に入ることになるだろう。(http://rubyforge.org/projects/td2planet/)

_ [Debian] 関西 Debian 勉強会が縁で

大浦さんに声をかけてもらい、XEmacs のリポジトリへのアクセス権をいただけることになった。yc-elパッケージが縁を取り持ってくれました。(http://alioth.debian.org/projects/pkg-xemacs/)


2009-05-06 ブルネイ

_ 昼間の温度

昼間の温度は、5月の初旬で37度にもなるといい、下手すると脱水になる可能性がある。この日ほぼ1日観光させてもらいました。

水上生活やジャングルでのサルの観察や博物館などへでかけて、可能限り物見遊山だけでなく、その土地の文化や考え方の基礎になる情報を取り込むのようにみてきました。

回教徒がメジャーである国だということをいつも思い出させる。建物

現地の人たちがどんな朝食を食べているかというのをお店でオーダーさせて貰った例現地の人がたべる朝食

水上生活の所など見せて貰った後に、上流へサルをみせてもらうツアーとなった水上からの眺めサル --- みえる?戻りの水上からの風景

お土産に会社のロゴとURLの入ったシャツを作るための業者を紹介されて、モノをとりに出かけてた。商店 ちゃんと糸で縫った製品がでてきた。価格からするとプリントじゃないかと思ってたんだけど

夕食は、友人家族といっしょに、現地のチャイニーズへ。チャイニーズフード 海苔みたいな食感のものがあって日本でも受けるんじゃないかという料理があった。


2010-05-06

_ 組み込みプレス Vol.19

組み込みプレス Vol.19(http://gihyo.jp/magazine/kumikomi/archive/2010/vol19)に、「特集1 - 組込みOS入門 - 第1章:実践:組込みOSとは」の部分で記事を書かせていただきました。

専門的な部分への露払いの記事です。この春から組み込みを始めるような方へ短いながらも橋渡しの記事にしたつもりです。組込みプレス Vol.19(組込みプレス編集部)