bpi:log20150613_hdd
文書の過去の版を表示しています。
BPi-R1にHDDを取り付ける.
BPi-R1 は SATA で HDD を取り付けることが出来ます.
しかし,単純に取り付けただけだと,HDDをうまく認識できません.HDD自身は認識できているのですが,十分に電力が供給できていないような感じです.
SSDだといけるのだろうか?と思っていたのですが,どうも異なるようで, http://bananapi.com/index.php/forum/general/391-why-the-sata-disk-doesnt-work-on-bpi-r1?start=12#1317 このURLに書いてある方法を試すと,HDDが認識できるようになりました.
HDDが認識できれば,後は Linux から /dev/sda として普通に使えます.
bpi/log20150613_hdd.1434191134.txt.gz · 最終更新: 2015-06-13 10:25 by tosihisa@netfort.gr.jp