ユーザ用ツール

サイト用ツール


20180915tondabayashi

文書の過去の版を表示しています。


マッピングパーティ in 富田林寺内町の私的な記録

紹介ページ

タイムテーブル

  • 09:30 スタッフ集合,会場準備
  • 10:15 受付開始
  • 10:30 開会挨拶,講師紹介,スケジュールのお知らせ
  • 10:35 OpenStreetMap講座
  • 11:00 班分け(当日は3班に分かれました),寺内町街歩き開始
  • 13:00 寺内町から会場に戻り(私の班はちょっと遅れて到着しました)
  • 13:30 地図編集開始
  • 15:40 編集内容の発表
  • 15:50 講師による講評
  • 16:00 閉会

参加人数と班割り

参加人数は,スタッフと見学だけの方含め,15名前後で,ご家族で参加されている方もいました. 班分けは3班(にゃんこ班,パンダ班,わんこ班)に分かれました.

街歩き予定

FieldPapers での区分けです.左上がわんこ班,右上がパンダ班,右下がにゃんこ班です.

わんこ班では,まず大体どのあたりを歩くかを皆さんで話して(緑線が予定コース),お昼ご飯はナロードに行くことにしました.

実際に歩いたところ

わんこ組は,約1時間ほど歩きました.

<olmap id=“olMapOne” width=“550px” height=“450px” lat=“34.50153” lon=“135.59962” zoom=“18” statusbar=“1” controls=“1” poihoverstyle=“0” baselyr=“OpenStreetMap” gpxfile=“20180915.gpx” kmlfile=“” geojsonfile=“” summary=“” > </olmap>

20180915tondabayashi.1537063861.txt.gz · 最終更新: 2018-09-16 02:11 by tosihisa@netfort.gr.jp