20180225_strengthsfinder_2_0
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
20180225_strengthsfinder_2_0 [2018-02-25 13:07] – tosihisa@netfort.gr.jp | 20180225_strengthsfinder_2_0 [2018-03-01 13:49] (現在) – tosihisa@netfort.gr.jp | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
- | ====== ストレングスファインダー2.0でアセスメントしてみた ====== | + | ~~socialite~~ |
+ | |||
+ | ====== | ||
ストレングスファインダーとは何ぞや?と言う方は," | ストレングスファインダーとは何ぞや?と言う方は," | ||
行 5: | 行 7: | ||
端的には,30分程度の問診(Webで)に回答することで,自身にあるであろう強みに繋がる才能を知る事ができるものです. | 端的には,30分程度の問診(Webで)に回答することで,自身にあるであろう強みに繋がる才能を知る事ができるものです. | ||
- | 私は書籍を購入して,書籍にあるアクセスコードを入力して受診しました. | + | 私は書籍を購入して,書籍にあるアクセスコードを入力してアセスメントしました. |
アセスメントは,各項目について,心理テストでよくあるような,あてはまる・どちらとも言えない・あてはまらないと言う感じで選んでいくものです. | アセスメントは,各項目について,心理テストでよくあるような,あてはまる・どちらとも言えない・あてはまらないと言う感じで選んでいくものです. | ||
行 46: | 行 48: | ||
「あいつは○○だ」と言う感じでレッテルを貼る(貼られる)事もあります.ストレングスファインダーの本では,その様なレッテル貼りに用いないように注意書きがあります. | 「あいつは○○だ」と言う感じでレッテルを貼る(貼られる)事もあります.ストレングスファインダーの本では,その様なレッテル貼りに用いないように注意書きがあります. | ||
- | 互いの強みを理解し,相互協力して,今まで以上に良い結果が得られたら,それはとても良いことだと思います. | + | ストレングスファインダーで自身の才能をアセスメントして,互いの才能を理解し,相互協力して,今まで以上に良い結果が得られたら,それはとても良いことだと思います. |
+ | |||
+ | ===== 結構参考になるので... ===== | ||
+ | |||
+ | 書籍のアクセスコードからでは上位5位までの結果しか得られませんが,$69支払うと,残り全ての順位が得られます. | ||
+ | |||
+ | また$12支払うと,起業家資質(Builder Profile 10)のアセスメントを受けることが出来ます.興味があるのでこのアセスメントもしてみると,私はどうも " | ||
20180225_strengthsfinder_2_0.1519564033.txt.gz · 最終更新: 2018-02-25 13:07 by tosihisa@netfort.gr.jp