2004/07/03 LMS の資料
2004/07/03 LMS の「Linux のシステム時計の時刻合わせ」の資料です。
松本 徳真 
       - ファイル一覧
- 
	   個別にファイルにアクセスしたい時利用して下さい。
       
       - shell script
- 
           LMS 当日にプレゼンに使用した shell script とほぼ同じ
	   物です。当日使用した物との違いは、ローカルファイルを
	   使うか、web 上のページを使用するかだけです。
 mozilla と bash がインストールされている UNIX ライクな
	   システムで使用できます。
 このリンク先を page というファイル名で保存して下さい。
 mozilla を起動して下さい。
 bash page で、実行して下さい。
 [enter] キーで次のページ b [enter] で前のページ。数字 [enter]
	   で任意のページにジャンプします。
 [ctrl] + C で終了。
       - プレゼン用の html ファイル
- 
	   mozilla で表示できますが、多分他のブラウザでも見る事が
	   出来ると思います。実際のプレゼン時には、ブラウザの設定で
	   文字の大きさをかなり大きく設定していました。
       
       - 解説付き
- 
           上の html ファイルは、当日のプレゼン用で、LMS に参加でき
	   なかった方には意味がなさそうなので、少しだけ説明を追加した
	   ものです。
 mozilla で表示できますが、多分他のブラウザでも見る事が
	   出来ると思います。
       - 参考文献
- 
           LMS 当時は存在を知らなかった本も追加してあります。
       
  このページに関する、ご意見、感想、苦情はこちらまで
  松本 徳真 / matsu@netfort.gr.jp